更新方法 PR

【失効注意!】中小企業診断士資格【更新方法】vol.2:更新の要件

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

やっと念願の中小企業診断士資格証がきた!

でも、これって更新てどうするんだっけ?

と、新たに中小企業診断士を取得した方たち必見!

中小企業診断士を取得し、1回目の更新に向けて準備している私が、中小企業診断士資格の更新関係について記事をまとめました。

  • 更新の基本
  • 更新登録の要件
  • 具体的な実務診断手法

この記事を読んで頂ければ、中小企業診断士資格取得後にスムーズに更新できること間違いなし!

おはようございます!【朝活ブロガー中小企業診断士】のグレート☆セバスチャンです。私のプロフィールは、こちらへ。

それでは、いってみましょう!

更新登録の要件

ここからは、【更新の手続き】について具体的に解説していきます。

更新登録の申請期限

ここは重要ですので、再度ご説明します。

中小企業診断士の登録の有効期限は、登録の日から起算して【5年間】です。

私を例に挙げると、2022年5月1日に登録されているので、有効期限は2027年4月30日までになります。

ポイントは以下の2点です。

  • 申請は有効期限の約1カ月前から受付
  • 不備は有効期限までに完了する必要がある

特に重要なことは、不備が期間内に完了しなければ問答無用で抹消される可能性があることです。必ず1カ月前から余裕をもって更新をしましょう!

なお、更新登録対象者が多い【3月31日】の有効期限の方は、別途早期申請ができるとのこと。現在、中小企業庁の方と打ち合わせをすることがありますが、彼らは本当に深夜まで毎日日本のために仕事をしています。早めに申請を行って頂くと助かるようです。中小企業庁のホームページの確認を行ってください。

※中小企業庁ホームページより

この時は11月1日からの受付だったので、相当早いですね。10月末には【中小企業庁・中小企業診断士・更新】で検索をしてチェックしておきましょう!

必要書類の種類

まずは必要書類について、以下が必要です。

  1. 中小企業診断士登録申請書
  2. 専門知識補充要件の証明書等
  3. 実務要件の実績証明書
  4. 中小企業診断士登録証

それでは順番に見ていきます。

①中小企業診断士登録申請書

様式第1中小企業診断士登録申請書申請書・原本

これは以前説明したものです。

②専門知識補充要件の証明書

以下のいずれかを合計して【5回以上】の実績を有することが必要です。

様式第15理論政策更新研修【終了】証明書理論政策研修を修了
様式第16理論政策更新研修【指導】証明書理論政策研修の講師した者
様式第17論文審査合格書論文審査に合格した者

毎年最低1回は受講が必要です。具体的な内容については、次回の記事以降で解説します。

具体的な様式は以下になります。

私が、中小企業診断協会で受講した時頂いた書類は以下のようなものです。

これらの様式は、受講者本人が準備するものではなく、以下の機関で条件を満たすことで発行されます。

理論政策研修機関独立行政法人中小企業基盤整備機構中小企業大学校
①旭川校
0166-65-1200
②仙台校
022-392-8811
③三条公
0256-38-0770
④東京校
042-565-1270
⑤瀬戸校
0561-48-3401
⑥関西校
0790-22-5931
⑦広島校
082-278-4955
⑧直方校
0949-28-1144
⑨人吉校
0966-23-6800
理論政策更新研修機関①一般社団法人中小企業診断協会
03-3563-0851
②株式会社実践クオリティシステムズ
048-985-8255
③株式会社経営教育総合研修所
03-6284-1957
④株式会社あきない総合研究所
06-6232-0677
⑤株式会社タスクールPlus
048-859-6849
⑥株式会社大塚商会
03-3514-7748

委託された民間の企業もあります。有名な会社もありますね。どこで研修を受けるかは自由ですので、興味のあるものを選択してください。

この原本が証明書になりますので、絶対に紛失しないように保管しておきましょう!

③実務要件の実績証明書

以下のいずれかを合計して30日以上行うことが必要です。

ⅰ 実務補習

様式第13実務補習修了証書実務補習を受講
様式第14実務補習指導証明書実務補習の講師した者

実務補習は、様式13にあたる【受講側】にはややハードルの高い選択になります。2次試験を突破した方であれば、一度必ず受講しているものです。また養成課程を経験した人であれば、養成機関が実施しているものになります。

様式14にあたる【講師側】には有効な選択です。実務補習で1日講師を務めれば1ポイントになりますので、謝金をもらいつつ、ポイントも得るメリットがあります。

受講者更新のための実務補習機関は、実態としては以下の2カ所に限られると考えられます。

  • 一般社団法人中小企業診断協会
  • 株式会社実践クオリティシステムズ

民間企業も1つ委託先がありますので、気になる方は検索をしてみてください。

登録実務補習機関一般社団法人中小企業診断協会
03-3563-0851
②株式会社実践クオリティシステムズ
048-985-8255
実践クオリティシステムズ – 中小企業診断士更新研修・経営コンサルティング (jqs.jp)

提出書類は以下になります。

実務補習は受講者側には、お金もかかるデメリットはありますが、ノウハウを学べるメリットが大きいです。また、講師になれば、謝金をもらいつつ、ポイントにもなるのでメリットが大きいと言えます。

ⅱ 診断助言業務

様式第18診断助言業務実績証明書【間接的】な診断先企業の診断
様式第19診断助言業務実績証明書【直接的】な診断先企業の診断
様式第20窓口相談業務従事証明書支援機関等の窓口業務への従事
様式第21養成課程実習指導証明書養成課程のインストラクター等

【様式第18】と【様式第19】が同じじゃない?

と、思った方がいらしゃると思うので、まずは【診断助言業務実績証明書】について、解説します。前提として以下のポイントが重要です。

  1. 個者の支援
  2. 1日に1回

【診断助言業務実績証明書】は、1日に1事業者に対して、診断と助言を実施した回数になりますので、何時間したという内容でありません。これは次に開設する窓口業務とは異なりますので、注意が必要です。

それでは、様式第18と、様式第19の違いについて解説します。

様式第18は、ご依頼の事業者を直接ではなく、間に商工会や商工会議所などの支援機関が入り、依頼された場合です。

様式第19は、直接、事業者から依頼を受けた場合です。

続いて、様式20の【窓口相談従事証明書】について解説します。重要なポイントは以下です。

  • 支援機関等からの依頼
  • 1日に複数の事業者を対象
  • 1日に5時間以上の窓口設置が必要

【診断助言業務実績証明書】と異なり、【窓口相談従事証明書】は、商工会や商工会議所等の支援機関が設置している、無料相談なのど窓口相談に従事した場合です。商工会の例を出せば以下のような窓口相談があります。

  • 新型コロナウィルス感染症対策窓口
  • インボイス相談窓口

支援機関が無料で設置し、時間内に不特定多数もしくは予約した事業者が複数訪れます。また、5時間以上の相談が必要です。なお、事業者は相談無料ですが、受託する中小企業診断士は商工会の場合は県によって違いはあるものの、1時間1万円程度です。

5時間なので1日5万円の謝金をもらいつつ、更新のポイントになるので一石二鳥です。

最後に様式21の【養成課程実習指導証明書】ですが、これは養成課程の実習で指導をするインストラクターやサブインストラクターが対象になります。

養成課程の講師・インストラクターに興味がある方は、養成課程の記事を参考にイメージしてください。

【期間・費用・合格率】中小企業診断士養成課程【大学校のすべて・2024】  「中小企業診断士になるには2次試験の他に養成課程っていうのがあるらしいよ」。知ってはいるけど「なかなか情報がない」。 申し込...

これらの様式記載の具体的な内容などは、今後の記事で記載します。

その他注意点

書類が万が一届かず、更新に間に合わなかった場合は不可抗力とはいえ、資格を失効する可能性があります。郵送にも細心の注意を払って、送ることが重要です。

再度、提出する書類は以下です。

  1. 中小企業診断士登録申請書
  2. 専門知識補充要件の証明書等
  3. 実務要件の実績証明書
  4. 中小企業診断士登録証

簡易書留等の履歴の残るもので必ず以下の住所に送ってください。

送付先
100-8912
東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 中小企業庁 経営支援部 経営支援課 中小企業診断士 ご担当者 様

更新料はかかりませんが、土日、祝日は受け付けをしていないので、ぎりぎりに発送すると、期限に間に合わない恐れもあります。中小企業庁からの連絡は特に行われていないこともあるので、1カ月前から準備をすることがベストです。

思い出してください!

あの、辛かった受験勉強の日々を!

失効するとまた一次試験からやり直しです。絶対に忘れないように慎重に進めていきましょう!

まとめ

【失効注意!】中小企業診断士資格【更新方法】vol.2:更新の要件、いかがだったでしょうか?

計画的に診断士資格を更新したい!という方のお役に立てれば幸いです。

この記事を読んで少しでもお役に立った方がいらしゃればTwitterにも登録して頂くと、記事を更新した時にお知らせしますので、今後も「志」ともに、一緒に学んでいけると幸いです。

それでは、次の記事【vol.3】でお会いしましょう!今回も読んで頂き本当にありがとうございました。

【失効注意!】中小企業診断士資格【更新方法】vol.3:理論政策研修の考察① やっと念願の中小企業診断士資格証がきた! でも、これって更新てどうするんだっけ? と、新たに中小企業診断士を取得した方たち...
ABOUT ME
グレート☆セバスチャン
Great Sbastian School 学長 グレート☆セバスチャン 支援機関勤務の経営指導員 店内製造のあるコンビニのスーパーバイザーとして10年勤務経験 専門分野(店舗管理/店内製造/衛生管理/管理会計/景況調査/補助金審査) 資格 中小企業診断士・第一種衛生管理者・調理師・2級(FP/簿記/販売士) あなたを中小企業診断士にしたい!