支援機関 PR

【安定志向の方必見!】商工会職員【転職のすすめ】vol.11

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

なんか毎日毎日ノルマノルマ・・・

このままだと仕事に命削られるよ

と、日々の生存競争に疲れ果てている、サラリーマン戦士必見!現在、中小企業診断士で現役の商工会職員である私が、【商工会職員への転職のすすめ】の記事をまとめました。

  • 商工会って?
  • どんな人におすすめ?
  • 具体的な試験対策は?
  • 募集ってあるの?

この記事を読んでいただければ、商工会への転職に興味を持てること間違いなし!

おはようございます!【朝活ブロガー中小企業診断士】のグレート☆セバスチャンです。私のプロフィールは、こちらへ。

それでは、さっそくいってみましょう!

具体的な試験対策は?

商工会職員が何をしていて、どのような考えが必要かはなんとなくわかったけど、具体的に試験って、どういう試験なのかな?

ここまで記事を読んでいただいた方は、実際に商工会の仕事に興味を持って頂いた方だと思います。ここからは、具体的な試験対策について、解説します。

なお、ここからの解説は、県によって内容が異なる場合追加求められるものある可能性がございますので、あくまで参考として、お読みください。

面接対策

筆記試験・論文対策を通過したら、最後にいよいよ面接試験です。面接官は、商工会の会長と事務局から構成されます。各市町村の会長たちからの理解を得られるとともに、職員からの好感度も得られる回答を式する必要があります。

主なチェック項目例

面接試験では、主に以下の観点からチェックする県が多いと考えられます。

  1. 服装・身だしなみ
  2. コミュニケーション
  3. 積極性
  4. 協調性
  5. 社会性
  6. スキル

①服装・身だしなみ

服装のポイントはただ1つです。【清潔感】に意識してください。また、入室から、退室までスマートで、ぎこちないかも意識する必要があります。

受け答えについては、【冷静で明朗快活】に答えているかを意識します。なお、誰でも緊張します。緊張していても、暗い印象を与えなければ大丈夫です。

②話し方

質問された内容について、的確な回答をしているか、がまず重要です。緊張からか的外れな回答をしていないかを意識します。また、履歴書や職務経歴書の内容と一貫性があるかを意識することも重要です。質問に対して、体験談など具体的なエピソードを付け加えることができればなお良いでしょう。

③積極性

質問された内容について、前向きな回答ができているかを意識します。例え、いじわるな質問や解答できない質問についても、分からないことは分からないと素直に認めつつ、自分の見解を述べることが重要です。

④協調性

ここは非常に大事な項目です。各市町村の会長や、職員も含め、あなたと一緒に仕事をしたいかと思わせることが特に重要です。

ポイントは各質問に対して、自分勝手な主張をしすぎないことです。例えば、嫌な質問があったとしても、ムキになって議論するような発言にせず、あくまでゆっくりと自分自身の持論を展開することが重要です。

私の体験談で言えば、1回目の試験で落ちたのはここが大きかったと反省しています。肩に力が入りすぎており、自分を売り込もう売り込もうとして、「中小企業診断士を取ります!」と、まだ取得もしていないことを発言したりしてたことを覚えています。その時の会長が中小企業診断士をお持ちだったので、「何言ってるのこいつ?」って、思われたかもしれませんね。

自分自身の現状を受け止め、今の自分が何をできるのか、その素直さをアピールすることが重要です。商工会職員には、強すぎる個性というより、みんなと一緒に仲良くやれる性質か、が重要です。競争する会社ではなく、あくまで公益団体であることを意識します。

⑤社会性

協調性でもお伝えしましたが、あなたが受験する団体は公益団体です。利益を追求する民間団体ではありません。ここを勘違いしていると全ての回答が的外れになります。私心を優先せずに、いかに地域に貢献するか?を考えることが重要です。

⑥スキル

商工会の仕事に関係する資格や、今まで培った実務能力についてはぜひアピールをしてください。ただし、商工会会長たちは経営者です実務としてやっていない内容はすぐ見抜かれますので注意が必要ですね。

⑦その他

商工会は県内の市町村に存在します。県内での転勤が可能がどうかは検討が必要です。どうしても、その地域でしか働きたくない方には不向きかもしれません。

どんな質問?

主に以下について意識をしておく必要があります。

  • 志望動機
  • 自己PR
  • 仕事観
  • プライベート
  • 一般教養

一般的な面接で問われる内容ですので、自分の面接ペーパーを作成し、これらの項目で想定される質問については、できる限り、即答できるようにしておくことが重要です。

アドバイスするのであれば、商工会についての研究です。商工会が何を目的に、どのような手段で成り立っているのかを理解しておきましょう。私の記事だけでなく、受験する県のホームページや、市町村商工会のホームページを必ずチェックすることが重要です。

仕事観については、本記事でも説明したとおり、公的な機関であることから高度な倫理観が求められます。準公務員的な性質であり、安定しているからなどの理由ではなく、真面目さや素直さなどをアピールすることが重要です。

もし転職でなく、学生から受験される方は学生時代の活動を中心に、地域の活性化にどのように興味をもって、何をしたいかを意識する必要があります。

プライベートについては、これはあくまで傾向ですが、商工会職員は体育会系が多いです。スポーツ好きは、会長たちも含め好印象です。あくまで参考なので、無理して、それに合わせる必要はありませんが、1つのテクニックとして覚えておきましょう。

私は剣道をしていたのですが、入社(会)して知ったんですが、小さい頃、良く試合をしていた相手方のコーチが先輩の経営指導員でした。商工会は地域に根差していますので、必ずあなたの知り合いのつながりがあると思った方がいいです。

一般教養としては、最近の時事について、どのような内容に関心を持っているかを考えておきましょう。極力、政治的な内容は避けます。あくまでも、国の施策で気になることが良いでしょう。商工会につながる内容を常日頃から意識しておく必要があります。

もし面接試験などでお悩みの方は気軽に、問合せフォームからご質問ください。

まとめ

【安定志向の方必見!】商工会職員【転職のすすめ】vol.11いかがだったでしょうか?

社会的な信頼度が高く、安定している仕事に就きたい!という民間企業にお勤めのサラリーマンの転職情報として、お役に立てれば幸いです。

この記事を読んで少しでもお役に立った方がいらしゃればTwitterにも登録して頂くと、記事を更新した時にお知らせしますので、今後も「志」ともに、一緒に学んでいけると幸いです。

それでは、次の記事でお会いしましょう!今回も読んで頂き本当にありがとうございました。

【安定志向の方必見!】商工会職員【転職のすすめ】vol.12 なんか毎日毎日ノルマノルマ・・・ このままだと仕事に命削られるよ と、日々の生存競争に疲れ果てている、サラリーマン戦士必見...
ABOUT ME
Great Sebastian
Great Sbastian School 学長 Great Sebastian 専門分野(店舗管理/店内製造/衛生管理/管理会計/景況調査/補助金審査) 資格(中小企業診断士・第一種衛生管理者・調理師・2級(FP/簿記/販売士) 【あなたを中小企業診断士にしたい!】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です